以前、手相のスター( 星紋 )について書きましたが、今回は、別名 三奇紋 や 三喜紋( さんきもん ) とも呼ばれる 覇王線( はおうせん ) について書いてみたいと思います。 手相の中では、かなりレアで強運とされている線なので、とても気になりますよね♪
手相に覇王線 女性の場合
運命線 と 太陽線、財運線 が伸びて、1つにまとまって、カラスの足跡 や 熊手みたいな形になっているのが特徴。案外、女性に多く見られる線だったりするようで、手相を見ると、もうちょっとで覇王線になりそうな惜しい手相を持っている方も多いです。
しっかりと覇王線が現れている場合は、かなり強運なので、女性の場合、普通の職場では自分の力はなかなか発揮できない環境だと言えます。 また、専業主婦でおられる場合も、なんだか悶々とした気持ちに陥って悩む事もあるでしょう。
自営業などの家庭で、ご主人のサポート役などにまわられる場合は、かなり強力なパートナーになる事は間違いないです。
また、この覇王線は努力して経験を積み、這い上がってきた人に現れる事が多く、この線があると出世するとも言われています。 この線を持っているなら、何かチャレンジできる場に身を置いてみるのが成功へのカギとも言えます。
手相に覇王線 薄い線が出現
数年前からなのですが、私自身も右手に薄っすらと覇王線が出現しはじめました。 以前は、途切れ途切れの線だったんですけど、徐々に線同士が繋がっていっている感じです。左手にも薄っすらと途切れ途切れの線が形成されかけてる感じなのですが、まだ未完成。
薄い覇王線は、まだまだ弱運で、複数に途切れている場合はムダ使いや散財の傾向もあるので、油性ペンで、しっかりとなぞって描いてしまうのも良いです。しっかり描くだけで、なんだかパワーがみなぎってくる感じがします(笑)
ただし女性の場合、この線は強運過ぎるので、あまり描くのはおすすめできません。 私は一生仕事で生きるんだってくらいの気持ちがあれば別ですが、幸せな結婚生活を望むなら、この覇王線が弊害になってしまう場合もあります。
手相に覇王線 右手 左手の意味の違いは?
ご自分の両手の手相を見比べてもらうとよく分かると思いますが、右手と左手の手相が全く一緒なんて方はまずおられないでしょう。 一般的に、右利きの方は右手をよく使い、右の手のひらにシワが深く刻まれるので、右手が後天的な運勢を表し、逆に左手は先天的な運勢を表すと言われています。
簡単に言うと、左手に覇王線があれば大成功する資質を備えていて、右手に覇王線があれば、あなたの頑張ってきた努力の結果、現れた線だとも言えるでしょう。
両手にあれば最強! 億万長者の相とも言われていますが、そこにはもともとあった強運に加え、本人の努力が滲み出た結果でしょうから、何にせよ、現状に満足してチャレンジして行かなければ宝の持ち腐れになってしまうだけ。 覇王線があるなら、今より上を見て、一層努力するべきです。


まとめ
女性には、やや強すぎる覇王線ですが、もしあなたが今お付き合いしている男性にこの覇王線があるなら、手放しちゃダメですよー!! これまで苦労して這い上がってきた人に現れる相だから、男としても申し分無し。 玉の輿に乗れちゃうなんて可能性もあります♪
コメント