億万長者の手相、最強の手相と言われる覇王線を持つ女性はどんな職業が向いているのか? またその最強の覇王線が両手にある確率はどのくらいなのか? この記事では、女性が覇王線について解説しています。 参考にしてみて下さいね。
覇王線がある女性に向いている職業は?
以前、以下の記事でも取り上げた事のある覇王線( 別名 : 三奇紋 )ですが、手相の中でもかなりレアでめちゃくちゃ強運と言われる手相、この覇王線を持つ男性に出会ったら手放しちゃダメですよー!なんてお話もさせてもらっていましたね。

運命線( 仕事運 )・太陽線( 成功運 )・財運線( 金運 ) と三拍子揃った最強の手相、それ程、強運と言われる覇王線を持つ女性に向いている職業はズバリ 経営者 や 社長業です。もちろん、男性と違い女性は結婚後、出産や子育てが中心になり、どうしても仕事に関して一線を走り続ける事が難しい場合も多いでしょう。
ただ現在は女性の社会進出は当たり前の世の中になってきましたし、子育て中で外に出られなくてもネットをうまく利用して自宅にいながら起業するという方法もあります。特にこの覇王線を持つ人は、努力して自分の力で成功を掴んでいくという能力に長けています。
自分が得意とする何かを持っている人、自分が興味を持っている事を何かしら形にしていきたいという思いがある人は、それをどんどん追求していく事で、それがやがてお金にも繋がってくるでしょう。
覇王線にあった生き方をしていこう
もちろん中には「 覇王線はあるけれど、自分は経営者や社長向きではないし、そこに興味も無い 」という方もおられます。今、現在は専業主婦や普通のパート社員だという方ももちろんおられるでしょう。
ただ、この覇王線を持っていて専業主婦や普通のパート社員にとどまっているのは本当に勿体ない!宝の持ち腐れです。 今すぐには何か行動できないとしても、「 この覇王線の強運を活かして何か出来る事はないかな?」と常にアンテナを張って行動をするようにして下さい。
行動した先で思わぬチャンスが転がってきたり、思いがけないところから仕事に繋がっていったり...というポテンシャルをあなたは秘めています。 若い若くない早い遅いなど関係ありません。 せっかく持った強運を存分に発揮していきましょう!
覇王線が両手にある女性
利き手が右手の場合、一般的に左手は先天的な運勢、右手は後天的な運勢を表すと言われており、左手に覇王線がある場合は、生まれながらにして仕事で成功を掴む運があるという事、右手に覇王線がある場合は努力して頑張った結果が成功へと繋がる事を意味しています。
覇王線が両手にある女性は生まれながらの強運と本人の努力が実を結び大成功を掴む人だとも言えますが、仕事運や金運、成功運に振り幅が大きい分、結婚や出産などに少し縁が遠のいてしまう事もあるでしょう。
もちろん女性に生まれたからと言って結婚して子供を生み育てる事だけが幸せのかたちではありません。 自分を最大限に活かして起業や経営をしている女性もたくさんおられます。とにかく両手に覇王線がある女性は特に世間一般の常識の中で自分の可能性を殺す事なく、自分の思いに正直に生きていくようにして下さいね^^
女性で覇王線を持つ偉人として有名なのは、マザー・テレサさんです。カトリック教会の聖人であり、修道会「 神の愛の宣教者会 」の創立者でもあります。マザー・テレサは敬虔な修道女で生涯未婚で一生を終えています。 ノーベル平和賞など多くの賞を受賞、彼女が残してきた大きな功績をみると、やっぱり覇王線が持つ底知れぬパワーを感じますね。
覇王線が両手にある確率はどれくらい?
覇王線は最初にもお話した通り、非常にレアな線、しかもその覇王線が両手に出るというのは本当に本当にすごく珍しい事です。 出現率は7% と言われていますが、私自身、これまで両手に覇王線を持つ人に会った事がありません。
松下電器産業の創設者で経営の神様と言われている松下幸之助は両手に覇王線を持っている事で有名です。 大阪の門真市にある『 パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館 』には、松下幸之助さんの手形も残されているそうですよ~! 機会があれば見に行ってみたいですね^^

まとめ
覇王線を持つ女性はみんなと同じである事が良しとされる傾向が強い日本社会ではやや生き辛さを感じる事があるかもしれません。 また強運であるがゆえに困難な壁にぶつかる事も多いでしょう。 だからこそ、自信を持って自分自身の力を信じて突き進んでいって下さいね^^ あなたにはその力が備わっています。
コメント