私が狛犬愛に目覚めたキッカケとビギナー向けの狛犬さんの楽しみ方

この記事は約5分で読めます。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

神社仏閣巡りが好きって人はたくさんおられるかもしれませんが、とにかく狛犬が好きって人ははたしてどれくらいおられるでしょう? 実は私自身もともとは神社仏閣巡りが趣味で、狛犬さんの存在は知ってるけど、特に興味はなし...ある狛犬さんとの出会いがキッカケで狛犬愛に目覚めました。

スポンサーリンク

私が狛犬愛に目覚めたキッカケ

プロフィール にも詳しく書いていますが、私は現在アラフィフ世代、大学生と高校生の息子が2人います。

子供も大きくなってきて、休日もやれ部活だ勉強だ...と、子供たちと過ごす時間も減ってきて、旦那さんと2人でお出掛けする事も多くなり、いつの間にやら夫婦2人の趣味が神社仏閣巡りに。 でも、神社仏閣巡りをしていた当初は狛犬さんになんて、ほとんど興味がありませんでした。 置かれているのは知っているけれど、ただそれだけ...と言った感じ。

ところがある日、住宅地横に置かれているとある小さな神社に参拝した時に、衝撃的な出会いが! 急な参道の階段を上っていった先に現れた狛犬さんは、うちで飼っている愛犬( 黒パグ )そのもの!! 一瞬で心を奪われました。 その日以降、どこの神社さんに参拝してもまず目に飛び込んでくるのは狛犬さん^^

私の人生は、この狛犬さんとの出会いで大きく変わったと言っても過言ではありません。 行く先々で撮った狛犬さんの写真...みんなにも見てほしい♪ って思いから、今まで面倒で続かなかったインスタグラムを再スタート。すると、驚く事に私と同じように狛犬の魅力に取り憑かれた方々が!! このインスタグラム投稿がキッカケで多くの狛イヌスタグラマーの方々ともお知り合いになる事が出来ました。

※ 狛犬さんのインスタグラム、ある日突然ログイン出来なくなるトラブル(垢バン!?理由はわかりません)現在はこの世に存在しておりません(泣)

たくさんの人々にもっと狛犬さんの魅力を知ってほしい

狛犬写真ならインスタグラムだけでPOSTし続けるのも、もちろん良かったのですが、狛犬さんのインスタグラムをしているウチに、「 さよさんのインスタPOSTがキッカケで狛犬さんに興味を持つようになりました♪ 」なんて嬉しいお言葉も頂くように。

神社の護衛を任されている狛犬さん。神社のお参りをする上で、まず狛犬さんにご挨拶するっていうのは、大切なマナーの1つでもあるんです。 だから、どうしても見過ごされがちな狛犬さんを、もっともっと世に広めたい^^

堅苦しくなく多くの人に狛犬さんの魅力をまず知ってほしいって言うのが、私の願い...そこから、どんどん深く狛犬さんの歴史や石工さんについてなどなど、狛犬マスターになっちゃうくらい狛犬さんにのめり込んでいく人が現れたとしたらそれは私にとってこの上ない喜びです。

スポンサーリンク

ビギナー向けの狛犬さんの楽しみ方

もともと狛犬さんに興味の無い人にとっては、「 狛犬?あぁそう言えば神社の鳥居の横か前らへんに対になって2体おかれてるね? どこの神社の狛犬さんもだいたい同じようなモノじゃないの? 」ってくらいの認識かもしれません。

いやいやちょっと待って下さいよ! そんな事はないんですよ! 神社仏閣好きの人ならこれまでたくさんの神社にも足を運ばれたかと思いますが、中にはとんでもない個性を爆発させた狛犬さんもいるんです。

以下のことに注目して狛犬さんを愛でるだけでも十分楽しめます^^

地域によってもいろいろ

自分の住んでいる地域の狛犬さんがスタンダードだと思ったら大間違い、日本全国津々浦々...地域によっても狛犬さんの風貌や表情が違うんです。

私は滋賀に住んでいるので滋賀の中でも個性的な狛犬さんにたくさん会ってきましたが、インスタグラムで全国には滋賀の狛犬さんとはまた違った魅力を持った狛犬さんがたくさん存在しているのを知って、本当に驚きました。

狛犬さんだけじゃない!

神社と言えば狛犬さん...ですが、実は狛犬さんだけじゃないんです。 狛猿さんや狛鹿さん、狛兎さんに狛虎さんに狛龍さんも!! 天満宮なんかでは狛牛さんもいますし、本当に探してみればいろいろな狛さんがいてこれまた面白い^^

石工さんの技を楽しむ

滋賀の陶器で有名な町、信楽では陶器で作られた狛犬さんが多いのですが、ほとんどの狛犬さんは石や木から彫られた狛犬さんです。

中にはこれメッチャ手抜きですやん...っていう粗削りな狛犬さんも居たりするんですけど、これぞ匠の技!とも言える繊細な彫り、まさに芸術品と言えるような狛犬さんも存在します。

狛犬さんの口の中にも注目

狛犬さんは阿吽で1対になっており、阿は大きな口を開けていたり玉などを加えていたりするのですが、口の中で宝珠が動かせるように彫られているのもすごい技術だなぁと感じます。

それだけではありません^^ 口の中には何者かの巣が作られていたり、カタツムリさんの寝床になっていたり...今ではあまり目にすることがなくなったミノムシさんがぶら下がっているのを見た事もありました。

狛犬さんと生き物が共存する様子もまた1つのお楽しみポイントだったりもします。

子連れ狛犬のかわいい子狛ちゃん

結構な頻度でお見掛けするのが子連れ狛犬さん♪ 阿が大きな口を開けて宝珠を咥えていたり毬を踏みつけているのに対し、吽さんは子狛さんにしがみつかれていたり子狛を踏みつけて(?)いたり。

この子狛ちゃんがもう愛らしいのなんのって^^ たまーに鬼の形相をした子狛ちゃんもいたりするんですけど、小さいながらにめいいっぱい威嚇してるって感じがしてこれまた可愛いんです。

まとめ

私が狛犬愛に目覚めたキッカケや狛犬さんの楽しみ方など長々延々と綴らせて頂きましたが、私はとにかく狛犬さんが好き! それに尽きます(笑) 誰か1人でも、この思いに共感して下さる方や、この記事がキッカケで狛犬愛に目覚めましたっていう方が誕生したらいいな...と密かな野望を抱きつつ、これからも狛犬さんについて綴っていけたらいいなと思います。

スポンサーリンク

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました