土星人プラスの2019年の運勢 大殺界はいつ明ける? どう過ごせばいい?

この記事は約6分で読めます。

大殺界の真っ只中にある土星人プラス。 2019年はどんな1年になるのでしょうか? 大殺界が明けるのはいつか? また、2019年はどのように過ごすのがベストか? 月運や他の星人との相性や恋愛運、金運、仕事運、健康運などなど...土星人プラスの2019年についてまとめています。

スポンサーリンク
土星人プラスの2020年の運勢 結婚のタイミングや相性は?
2019年( 令和元年 )は、大殺界最後の年、減退という運気にあった土星人プラスの方々ですが、いよいよ2020年( 令和2年 )は、大殺界が明ける年になります。 2020年は土星人プラスの方にとって、どんな1年になるのか? また、結...

土星人プラスの2019年

2017年( 平成28年 )から大殺界に突入し、2018年は大殺界のど真ん中の停止、2019年はいよいよ大殺界の最後の1年、減退 という運気に入ります。

減退という運気では、土星人プラスであるあなた自身はもとより、友人や自分の身内などに不幸が起きやすい時期と言われています。

大殺界の最後の年という事で、やや運気は上がり調子になりつつはあるのですが、油断は大敵! 気の緩みから事故や大怪我...なんて事も。 慎重には慎重を重ねていきましょう。

ただ、この1年さえ乗り切れば、翌年の2020年は種子という好運気に突入します♪ オリンピックイヤーでもある2020年、土星人プラスのあなたにとっても飛躍の1年になるよう、ムリせず現状維持を心がけ、あらたな事に挑戦するなど思い切った行動は慎むようにしましょう。

この1年でムリをしてしまうと、せっかくの好運気である種子のスタートでもつまづいてしまう事になります。

土星人プラスの月運

最高潮月

2月( 立花 )
4月( 達成 )
6月( 再会 )
7月( 財成 )

好調月

1月( 緑生 )
8月( 安定 )
12月( 種子 )

低迷月

5月( 乱気 )
3月( 健弱 )

要注意月

9月( 陰影 )
10月( 停止 )
11月( 減退 )

土星人プラスの2019年の運勢は?

土星人プラスの2019年の全般の運勢は先程書いた通りですが、気になる恋愛や仕事などについて、それぞれの運勢をみていきましょう。

土星人プラス 2019年の恋愛運

大殺界の減退という時期ですから、恋愛に関しても思うように進まない事が多いです。 恋人やパートナーとも衝突が多くなったり、この年に別れの選択をする事もあるかもしれません。

減退の運気では愛情運もゼロ、うまくいかなくて当然...って心構えで少し肩の力を抜いて過ごす事も大切です。 結婚もこの減退の運気ではNG! 籍を入れるなら、2020年の種子以降に...

土星人プラス 2019年の金運

減退の運気では金運もよくありません。 昇給や臨時収入なども見込めません。 ただし、この減退の運気でお金に関してケチケチするのは逆効果です。

マイホームの購入などはやめておくべきですが、友人の結婚式や出産などのお祝いなど、人付き合いに関するお金はケチらず、しっかり使うようにしましょう。手元にお金を残すより、使うべきところでしっかり使っておく方が、種子の運気への弾みにもなります。

土星人プラス 2019年の仕事運

2019年は仕事や勉強運も引き続き良くありません。 やることなすことうまくいかず、全てを投げ出して転職したいと思ったり、勉強でも投げやりになってしまう事も多々...

ただ、この時期はとにかく現状維持、ヘタに転職しても結局うまくいかないばかりか、のちのち後悔がつきまといます。

土星人プラス 2019年の健康運

減退の運気では健康面においても不調が続きます。 決してムリはいけません。 とくに、この減退の運気では命の危機に直面する事態に遭遇する危険もはらんでいます。

精神面でも不調をきたしやすい時なので、あまり自身を追い詰める事なく、今は悪い運気だという事を常に念頭において、肩の力を抜いて過ごすように心がけましょうね。

スポンサーリンク

土星人プラスの他の星人との相性は?

土星人プラス × 土星人プラス

減退 × 減退 の組み合わせ。
大殺界の渦中にある2人、2018年に比べると少しだけ明るい兆しが見えますが、2019年はあまり距離を縮めすぎない関係にとどまらせておきましょう。

土星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 土星人マイナス

減退 × 停止 の組み合わせ。
お相手は大殺界のど真ん中「 停止 」の運気。 間違えても共同事業や結婚など、一緒に新しい事をスタートしないようにしましょうね!

土星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 金星人プラス

減退 × 緑生 の組み合わせ。
星同士の相性自体は最高の2人! ただ、2019年はあなたが「 減退 」の運気、お付き合いスタートや結婚は2020年以降にするのがベスト。

金星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 金星人マイナス

減退 × 種子 の組み合わせ。
金星人プラスの人同様に星同士の相性は最高な2人なので、2020年から一気に距離を縮めるようにするといいですよ^^

金星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 火星人プラス

減退 × 健弱 の組み合わせ。
2019年は、どちらも低迷中の2人。 星同士の相性自体もあまり良くない間柄なので、積極的に関係を持つのはおすすめしません。

火星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 火星人マイナス

減退 × 立花 の組み合わせ。
お相手は「 立花 」という好運気にありますが、立花はプラスの要素だけでなく、マイナスの要素も増長させるので、一緒に行動すると気疲れする事も増えそうです。

火星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 天王星人プラス

減退 × 乱気 の組み合わせ。
大殺界 と 中殺界 の最中にある2人。 何かと衝突も増えるので、出来るだけ距離を置いて付き合いのがベスト。

天王星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 天王星人マイナス

減退 × 達成 の組み合わせ。
お相手が好調なだけに、その姿が羨ましくも感じる1年。 重要な判断をする時は、出来るだけ相手の意見に合わせた方がうまくいきそうです。

天王星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 木星人プラス

減退 × 財成 の組み合わせ。
木星人プラスは「 財成 」と金運が好調な時なので、金銭面で助けられる事もあるかもしれません。結婚を考えているなら2020年です。

木星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 木星人マイナス

減退 × 再会 の組み合わせ。
2018年に比べると、少し良い兆しですが、ちょっとした事ですれ違う事も多い2人。 もともとの相性もそこまで良いとは言えないので、関係が悪くならないように努力する必要があります。

木星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 水星人プラス

減退 × 陰影 の組み合わせ。
2人とも大殺界同士の組み合わせ。 仕事面でも恋愛面でも、2人で協力して良い結果に繋げるのは難しいです。 2022年は、立花 × 種子 の組み合わせになるので、何か事を起こすなら、そこまで待つほうが良いでしょう。

水星人プラス2019年の運勢はこちら

土星人プラス × 水星人マイナス

減退 × 安定 の組み合わせ。
もともとの相性もあまり良い関係ではないので、2019年は一進一退という感じ...相手のペースに合わせて行動する方が吉です。

水星人マイナス2019年の運勢はこちら

土星人プラスの2020年の運勢 結婚のタイミングや相性は?
2019年( 令和元年 )は、大殺界最後の年、減退という運気にあった土星人プラスの方々ですが、いよいよ2020年( 令和2年 )は、大殺界が明ける年になります。 2020年は土星人プラスの方にとって、どんな1年になるのか? また、結...

まとめ

いかがでしたか? 長らく続いた大殺界、2019年でいよいよ最後の1年になります。 2019年の12月あたりから、かなり運気も開けてきて、自身でも少し心が軽くなるのを感じられるようになると思います。 しっかり大殺界が明けきるまでは油断は禁物ですが、あと少し! 忍耐・忍耐で頑張っていきましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました